年々夏が暑くなってきているように思います。仕方ない事ではあるのですが建売の場合は新築です。
内見の際はエアコンが基本付いていないので夏暑いです。
(特に3階建ての3階の洋室)
エアコンの設置出来るのは通常引き渡し後になります。
ですがここ数年は販売の段階でエアコンが付いてる建売も少しずつ見かけるようになりました。
エアコン付いてるケースは
「リビングのみ」
のケースが多いです。
稀にですが他の洋室にもエアコン付いていたりしますが数はまばらです。
(洋室1部屋だけエアコン付いてる、他の部屋は付いていないなど。
洋室全部に付いてるケースもあります)
ケースバイケースではありますがエアコン付いてる建売の場合はほぼ
「売買代金に含まれている」
事がほとんどです。
(買取のケースもあります)
なのでお客さんにもよるのですが
「エアコン買わなくていいし設置費用もかからないから得だ」
と思う方もいらっしゃいます。
ですが家具付きの場合も同じようなケースあるのですが
「自分が選んでないエアコンだから嫌だ」
となる方もいらっしゃいます。
好きなメーカーや性能、電気料金など皆さん好みあると思うんです。
家具に関しても同じです。
家具が付いてるケースはモデルルームとして使用した家具になります。
結構値段高そうな家具付けてる印象です。
ただ家具はエアコン以上に好み分かれます。
家具の場合は
「売買代金に含まれてるケース」
もあるのですが多いのは
「家具を??万円で買い取り可能」
となるケースです。
(価格は建売会社によって大きく違います)
そうするとお客さんからすると実費になります。
「それならいらない」
となりやすいです。
(別に断るのはおかしなことではないです。
ご自分で家具屋に行ってお気に入りの家具を見つけるのが1番良いと思います)
家具に関しては昔から建売購入する際にお客さんが
「買取する」
「無料で貰えるので貰う」
「いらないので片付けておいて」
となるプランがありました。
エアコンの場合は今までは全くと言っていいほどありませんでした。
なので建売会社の担当に聞いてみました。
1番の理由は
「夏の案内率を上げるため」
と言っていました。
人は暑いと外出たくありません。
建売の場合は冷房もない。
「じゃあ今はいっか」
となりやすいと思います。
ただ建売業者はそんなこと思いません。
上司、または本社などから
「暑くて売れないんだと思います」
など言えるわけないですしね笑。
エアコン付いてる物件だとやはり涼しいです。
かなり稀にですがエアコンも家具付きの建売もあったりします。
お客さんの好みにもよりますが建売に付いてるエアコンや家具が気に入るものでしたらお得感あるかと思います。
↑日常や不動産の話を色々書いてます。
↑
かなりのボリュームではありますが、仲介手数料無料になる理由やお客さんからよく聞かれる質問について書いてます。
↑
お客さんから申し込みから引き渡しまでの間によく聞かれる質問内容をまとめました。わかりやすく読みやすいように意識して書きました。
↑
安い建売にはやはり理由があります。
案内の時にお客さんに説明するような感じで時間かけて丁寧に書きました。