2023-05-27 |
■リーブルファインの室内仕様の写真になります。少し前からですがリーブルファインというシリーズ名で一建設から建売が発売されていました。「なんだろう」と思いHP見てみると賃貸、売買、投資含めて全てに対応し... |
---|---|
2023-05-27 |
我々は写真撮影する際には営業が直接現地に行って写真撮影するスタイルです。なので結構広範囲で色々な所に行っています。写真撮影してるとそれなりに多く見かけるのが「川」と「公園」になります。建売の隣にあった... |
2023-05-25 |
当社はSDGsへの取り組みを行っています。きっかけとしては以前からSDGsの言葉をネットなどでよく見かけるようになったのがきっかけでした。最初に思ったのは読み方は「どういう読み方なんだろう」と思いまし... |
2023-05-18 | さいたま市大宮区寿能町新築戸建の引き渡し終了致しました。H様ありがとうございました。... |
2023-05-18 | 1週間ぐらい前に洗面台のお湯が出る方の蛇口から突然お湯が出て止まらなくなりました。非常に焦りました。とりあえず力強く捻って蛇口のハンドル部分を捻るとある程度は止まる。それでも水滴が常にポトポトと出る状... |
2023-05-14 | スマホで見やすいように縦向きで写真撮影始めました(写真45枚... 1週間前くらいからゼロさいたまに掲載されている室内写真を縦向きで撮影するようにしてます。5年ぐらい前にも一度少しだけ試みた事があるのですが、縦写真で撮影するとパソコンで見たときに見えにくい事もあり通常... |
2023-05-13 |
建売住宅(新築戸建)購入の流れ、期間【申し込みから引き渡し、... 建売の購入から引き渡しまでの流れを簡単に書くと・申し込み(住宅ローン組む方は事前審査)↓・売買契約↓・本申し込み(ローン組む方の場合)↓・立ち会い↓・引き渡しと言う流れになります。ですがこれだけだとお... |
2023-05-11 | 安い家(建売住宅、新築戸建)の探し方、特徴、理由、デメリット... 家の購入考えてる方のほとんどはある程度エリアを絞って探される方が多いかと思います。例としては「~~駅から徒歩~~分以内」「~~区、~~市限定」「学区内限定」「予算~~~~万円まで」などの条件を元にスー... |
2023-05-05 | 時々お客さんから聞かれるのですが建売の場合はポストも付いてます。我々が取引ある建売会社さんの場合はポストも売買代金の中に含まれてます。(更地の状態で建売購入されるお客さんから時々出てくる質問の一つです... |
2023-05-04 | 住信sbiネット銀行、じぶん銀行の住宅ローン(審査厳しい、仮... ここ何年もですが住宅ローンを考える際にお客さんから「じぶん銀行」「住信SBIネット銀行」の2つの名前が多く出てきます。おそらくですが価格ドットコムのような住宅ローンの比較サイト見てらっしゃるんだと思い... |
2023-05-04 | 建売には床下収納があります(キッチン、脱衣所、基礎や水道管見... 建売を内見してる時にお客さんが見落としがちなのが「床下収納」になります。ご案内する時は「ここに収納ありますよ」と言って中を見れるようにしてます。床下収納は主にキッチン、脱衣所の下にある所がほとんどです... |
2023-05-03 | 冬にお客さんを3階建て案内してると3階に上がっても暑くはありません。むしろ「少し暖かいな」となります。夏に3階建ての3階部分案内してるととても暑いです。2階から階段上って3階に上がる時に熱気があるのが... |
2023-05-02 | あまり多くはありませんが「遊歩道に隣接している建売」を見る時があります。そういう場合はそこそこの割合で「南側が遊歩道、接道は北側」となってる時があります。不動産の販売図面などよく見ると、遊歩道の場合は... |
2023-05-02 | 建売のキッチン蛇口部分に浄水器があります(引っ張れる、カート... 建売をご案内する時にキッチンの場所で「これ引っ張れますよ」と説明することがよくあります。キッチン部分に蛇口があるのですが一見固定された蛇口です。ですがこの蛇口は引っ張る事出来るんです。建売初めて見るお... |
2023-05-01 | 稀にですがネットで掲載されている物件の概要欄や不動産会社から送られてくる販売図面の中に小さな文字で「43条但し書き(ただしがき)」と記載があるケースがあるかと思います。43条但し書きは通常の道路と違っ... |
2023-05-01 | 建売が売れ残ってると「なにかこの家問題あるんですか?」とお客さんに聞かれることがあります。色んな理由があります。説明を少し書いていきたいと思います。【売れ残ってる建売の理由、事情】まず建売が売れ残って... |
2023-04-30 | 安い家(建売住宅、新築戸建)の探し方、特徴、理由、デメリット... 家の購入考えてる方のほとんどはある程度エリアを絞って探される方が多いかと思います。例としては「~~駅から徒歩~~分以内」「~~区、~~市限定」「学区内限定」「予算~~~~万円まで」などの条件を元にスー... |
2023-04-30 | 住宅ローンの金銭消費貸借契約とは(いつ、タイミング、金消) ... 住宅ローンの本申し込みが無事通ると今度は「金銭消費貸借契約」の日程を決めることになります。金銭消費貸借契約は銀行とのローン契約です。現場では略して「金消(きんしょう」と皆呼びます。建売を購入する際の流... |
2023-04-30 | 建売住宅(新築戸建)購入の流れ、期間【申し込みから引き渡し、... 建売の購入から引き渡しまでの流れを簡単に書くと・申し込み(住宅ローン組む方は事前審査)↓・売買契約↓・本申し込み(ローン組む方の場合)↓・立ち会い↓・引き渡しと言う流れになります。ですがこれだけだとよ... |
2023-04-29 | こどもエコすまい支援事業(申請方法確認、対象物件の新築建売住... 〇こどもエコすまい支援事業とは?子育て世帯・若者夫婦世帯へのZEHレベルの省エネ住宅の取得の場合100万円を補助、省エネ改修省の場合は上限30万/戸の補助を実施することでエネ投資の下支えを行い、205... |